『背徳の海』の基本構成1

2024年01月08日

 本作品の説明からしますと、

 元々は、「モデル写真を並べて、モデルに浄化作用を及ぼす写真配置とは何ぞや?」という話からです。



 本作の基本としては、「コラージュ」という表現、言葉は、上のようにモデル写真を左右上下に単純に並べた状態を指します。写真を並べて一つの世界観を表します。上の4枚は全てAIで生成したものです。モデル写真絵をランダムに生成するので、写真内容、配置を研究する際にAIは有益な道具となるでしょう。本作の実際は、モデルさんを撮影したモデル写真を利用します。一つのプロジェクトには一人のモデルのコラージュが基本です。タイトル通り、背徳性を有する女性のコラージュという意味です。


ポイント)『背徳の海』の基本コンセプトは、背徳性が強い女性の写真を、又は引き出された背徳性を並べて(配置によって)浄化する、というもの。海で癒されるという事です。